家庭用脱毛器レンタルでVIO脱毛!? プロが教えるメンズ向け業務用脱毛器との違い
ねえ、ねえ知ってる!? モジャリーナ知ってる?最近では脱毛器のレンタルが出来るって!
ええ知ってるわ!最近では家電のレンタルが出来るサイトが増えているからね。
家庭用脱毛器もサブスクで月額5,000円〜でレンタルできるサイトもあるのよ〜!
そうなんです!昨今では高額な美容家電や「この家電今使いたい!」という方に向けた“家電レンタルサービス”が登場しており、その家電の中にはメンズ脱毛も可能な家庭用脱毛器のレンタルも可能なサイトがあるのです。
今回は愛知県、名古屋で男性スタッフによるメンズ脱毛ができるメンズ脱毛MojaMojaがプロとして業務用脱毛器と家庭用脱毛器の違い。脱毛器のレンタルについてお教えします!

ただし、家庭用脱毛器は、お店の業務用脱毛器に比べると出力が弱いから、満足いく脱毛が非常にむずかしい!
それにメンズ脱毛サロンに比べると、脱毛する箇所にムラが出来たり、自分の手では届かない部分は脱毛出来ないなどの問題もあるの。
ということで今回は家庭用脱毛器とメンズ脱毛サロンとの脱毛の違いについて詳しく解説して行きますよ〜!
Contents
レンタル脱毛器でメンズ脱毛ってどうなの? 業務用との違いをズバリ解説

最近の家庭用脱毛器は従来のものに比べると効果も上がり、お値段も手頃になりました。
最近では2〜3万円で家庭用脱毛器が購入できますし(レンタルの場合は月額6千円程度〜)、ものによってヒゲ・全身・VIO脱毛が可能なものも販売されています。
でも、家庭用脱毛器には思わぬ落とし穴もあるんです……!
家庭用脱毛器の「カートリッジ交換」「照射時間の長さ」という思わぬ落とし穴

家庭用脱毛器の
思わぬ落とし穴とは?
家庭用脱毛器は、言わば「業務用脱毛機の廉価版(れんかばん)」です。業務用脱毛機の性能を落とし、誰が使っても安全に使えるように作られています。
だから家庭用脱毛器は業務用の脱毛器に比べると……
- 光照射の出力が弱い
- 1回の照射範囲が狭い
- 男性用・女性用で買い分けが必要
- ものによってはVIO脱毛が出来ない
などのデメリットがあります。
「光照射の出力が弱い」と言われても、ピンと来ないですよね!
例えば、メンズ脱毛サロンで使われている業務用脱毛器なら3〜4秒照射したら1箇所の脱毛が出来ますが、家庭用脱毛器の場合は、5〜8秒ほどかかります。
また業務用に比べると、家庭用の方は照射する範囲も狭いのでメンズ脱毛サロンで片腕を脱毛するのに10〜15分かかるのに対し、家庭用の場合は1時間近くも時間がかかってしまいます!
さらに家庭用は光の出力も弱いので、メンズ脱毛サロンのように「月1回の脱毛でOK」「ある程度の回数施術すれば、それ以降は脱毛不要」とは、行かない場合がほとんどです。
しかも、家庭用脱毛器は「本体を買って終わり」ではありません……!
えっ! 脱毛器って1回買ったら終わりじゃないの!?
家庭用脱毛器もカートリッジの交換が必要不可欠!
あまり知られていませんが、脱毛器は光を照射する部分の特殊な「ライト」をある一定数以上使ったら交換する必要があります。
脱毛器のライトだって消耗品! 長く使えば使うほど、照射力も出力もどんどんと低下していくのでしっかりとした脱毛サロンは、定期的にライトを交換しているんですよ。
(ただし、一部のサロンは出力が弱くなったライトを交換せずに、ずーっと使っている場合もあります)
最近ではカートリッジ交換不要の家庭用脱毛器も販売されていますが、カートリッジ交換不要な分、出力が弱い傾向があります。
ちなみに家庭用脱毛器で使うカートリッジの交換費用はおいくらだワン?
6〜9千円ぐらいかしらねぇ……
※カートリッジの金額は使用する家庭用脱毛器の種類によって異なります
カートリッジ代ってけっこう高額だワン!!!
家庭用脱毛器はどんな人にオススメ?

家庭用脱毛器にも、メンズ脱毛サロンにはないメリットがあります。
家庭用脱毛器のメリットお手頃価格で脱毛できる(ただし効果は短い)
- お手頃価格で脱毛できる(ただし効果は短い)
- 他人に自分の裸を見られる必要がない
- 自宅にいながら好きな時に脱毛可能
家庭用脱毛器はサロンでのメンズ脱毛に比べると金額が安いというのが1番のメリットかも?
うーん、ただ家庭用脱毛器の場合は「効果が長持ちしない」「セルフケアできるエリアが限られている」というデメリットもあるから、完璧にツルツルになりたいメンズには不向きなのよね…
それではそれぞれの家庭用脱毛器のメリットについて検証していきましょう!
1.お手頃価格で脱毛できる

家庭用脱毛器は2〜3万円で購入が可能です。カートリッジ代金は使い方にもよりますが「半年に一回」「1年に1回」程度交換するので、トータルコストは3〜4万円と言ったところでしょう。
ただし、メンズ脱毛サロンのように長期間脱毛効果が長続きするわけではありません。
家庭用脱毛器で毛が生えなくなるまでにかかる期間は個人差がありますが、1〜2年ほどかかる場合も少なくありません。
なお家庭用脱毛器は医療脱毛ではないので、永久脱毛はできません!
家庭用脱毛器は性能は上がっても永久脱毛はできないの!
ただし、メンズ脱毛サロンは業務用のしっかりとした脱毛器を使っているから、永久脱毛に近い効果が期待できます!
(なおMojaMojaのメンズ脱毛では1年以上経って、人によってはマレにうっすら毛が生えてくることがあるぐらい効果が長期に渡って長持ちします)
そっかぁ、家庭用脱毛器では永久脱毛できないのかぁ……
2.他人に自分の裸を見られる必要がない

家庭用脱毛器を利用する最大のメリットは「誰にも知られず」「誰にも見られず」に自分だけで脱毛できることでしょう!
自宅で脱毛するのですから、当然誰にも脱毛を知られることはありません。
恥ずかしがり屋な人は家庭用脱毛器でこっそり脱毛するのも手かもね!
ちなみにMojaMojaはマンションの一室にあるワンルーム・プライベート隠れ家メンズ脱毛サロンだから、誰にも知られずにメンズ脱毛が可能だワン!
ちなみにメンズスタッフが施術してくれるから、女性スタッフに裸を見られたくない方にもオススメです♪
【関連記事】メンズ脱毛サロンで女性ではなく男性スタッフに施術されるメリット
3.自宅にいながら好きな時に脱毛可能

何かと忙しいメンズの毎日。毎日の通勤や残業、ジム通いや趣味など自由に時間を使いたい!という方が家庭用脱毛器を購入されることが多いようです。
実は家庭用脱毛器は照射力や照射範囲が狭いので例えば、腕のような自分でもやりやすい範囲の脱毛であったとしても、1時間以上かかることだってあります。
サロンのメンズ脱毛が短時間で終わるのは「出力が強い」「照射力・照射範囲が広い」「熟練のスタッフが手際よく脱毛する」から。さすがに個人で、メンズ脱毛サロン並みに短時間で脱毛することは難しいでしょう(汗)
時間で考えるとメンズ脱毛の方が圧倒的に短時間で終わるわよ?
え、どれぐらいで脱毛が終わるのワン?
メンズ脱毛サロンでの部位ごとの脱毛時間について
- 片腕 ……10〜15分
- ヒゲ……30〜40分
- VIO……30〜40分
- 全身脱毛……60〜120分
※脱毛時間は目安です。個人の毛量によって若干異なります。
個人差はあるけれど、ほとんど1時間もかからずに脱毛できるよ!
お客様によってはお昼休みに来て、施術を受けてサクッと会社に帰る方もいます。
え、サロンのメンズ脱毛の方が時間の節約になるじゃん!
また家庭用脱毛器は、本当に高い脱毛効果を発揮しようと思ったら2週間ごと(※個人差があります)に同じ箇所に光を当てなければならず、トータルで考えるとかなり時間がかかってしまいます。
対するMojaMojaは、1ヶ月に1回の1時間ほどの来店で脱毛が可能なので時間と手間で考えたときには、断然メンズ脱毛サロンの方がお得なんです!

時間の節約で選ぶなら、断然メンズ脱毛サロン!!!
メンズ脱毛と家庭用脱毛器を比較! アナタのライフスタイル的にはどっち?

モジャリーナ的には断然メンズ脱毛がオススメだけど「お金が気になる」という方は家庭用脱毛器を選ぶのも全然ありだと思うわ!
うーん、でも家庭用脱毛器って永久脱毛じゃないし。結局、カートリッジ代とかの追加費用もかかるから、家庭用脱毛器の方がコスパが良いってワケじゃないんだね……
じゃあ、改めてメンズ脱毛と家庭用脱毛器について比較して見ようかしらね!
メンズ脱毛 | 家庭用脱毛器 | |
脱毛効果※ | 永久脱毛級(1年以上長持ち) | 定期的に脱毛が必要 |
脱毛までにかかる期間※ | 6ヶ月程度 | 1年〜 |
脱毛する回数 | 月に1回 | 2週間に1回 |
1回の脱毛にかかる 目安の時間 | 片腕 ……10〜15分 ヒゲ……30〜40分 VIO……30〜40分 全身脱毛……60〜120分 | 片腕 ……40〜60分 ヒゲ……60分〜 VIO……60分〜 全身脱毛……180分〜 |
こうやって改めて見ると、コスパで考えるとメンズ脱毛って高くないかも?
そうなの!家庭用脱毛器は2週間に1度、1時間以上かかって自分で脱毛しなきゃいけないって考えるとコスパは決して良くはないね。
それに自分で脱毛できる範囲は限られているし、どうしたって脱毛ムラができるし、逆に脱毛しすぎて肌を痛めてしまうリスクだってあるの!
うーん、2週間に1度も自分で脱毛器を使って脱毛するのって心が挫けそう……!

メンズ脱毛と家庭用脱毛器を使っての脱毛を選ぶ時に考えてほしいのは「コスパ」と「恥ずかしさ」の2つでしょう。
例えば「お金はないけれど脱毛はしたい」という方は、脱毛器を購入して自分で脱毛するのがお金はかかりません。(ただし時間と手間と仕上がりはメンズ脱毛と比べると低くなってしまいます)
また「女性スタッフはもちろん、男性スタッフにも裸を見られたくない!」「脱毛していることを絶対に誰にも知られたくない」という恥ずかしがり屋で秘密主義の方も家庭用脱毛器が良いかもしれません。
ただMojaMojaのようにマンションの中にある完全個室型の隠れ家サロンでの脱毛は、プライベート空間で誰にも見られず、男性スタッフから脱毛してもらえるので「恥ずかしさ」という部分もクリアできますよ!
お肌のこととコスパを考えるなら、確かな技術のメンズ脱毛がオススメです!
家庭用脱毛器のレンタルって、どうなの? コスパも含めて考える
冒頭でもお伝えしましたが「家電レンタル」や「サブスク型の家電リース」などのサービスがどんどん増えており、2022年現在は「ゲオあれこれレンタル」や「レンティオ(Rentio)」などで家庭用脱毛器もレンタルが可能になっています。


一見すると家庭用脱毛器のレンタルの方が安く見えるけど、これ「14泊15日」の値段なのよね……
あ、そっか! 家庭用脱毛器って2周間に1度は使わなきゃだから、その都度レンタルするとめっちゃお金かかるワン!!!

VIO脱毛やメンズのヒゲ脱毛にもギリギリ対応しているパナソニック(Panasonic)やヤーマンの家庭用脱毛器のレンタル費用は、2週間のレンタルで5〜8千円と高額です!
例えば、1年間しっかり家庭用脱毛器で脱毛しようと思ったときには、レンタル費用だけで約12万円以上必要になってしまう場合も。
いくら高い家庭用脱毛器と言っても1台で10万円オーバーになるものはありません。少なくとも家庭用脱毛器はレンタルよりも「購入」の方がお得でしょう。
(家庭用脱毛器を購入する前にレンタルして性能を試してみるという方には家庭用脱毛器のレンタルもオススメですが)
メンズ脱毛 | 家庭用脱毛器 | 家庭用脱毛器レンタル | |
脱毛コスパ | ◎ | ○ | ☓ |
家庭用脱毛器でしっかり脱毛しようと思ったら、2週間に1度は使った方がよく、家庭用脱毛器は他の家電と違い「1度きりのレンタルでOK」という代物ではありません。
トータルコストで考えた時に、実は家庭用脱毛器の方がお高くついてしまうのです……!
特に女性よりも毛量も多く、毛質も濃いメンズ向けの脱毛器ってレンタルも購入も、けっこうお高め!
手間とお金と時間と仕上がりと効果の継続時間……。トータルコストで考えるとメンズ脱毛の方がお得なんじゃないかワン!
お金の問題をお考えの方に朗報です!名古屋のメンズ脱毛MojaMojaではクレジットカードでのお支払いもOK。
例えば全身脱毛やVIO脱毛などの費用をクレジットカード決済にして、後々「分割払い」を選べば、実質月々1万円で脱毛サロンを抑えることだって可能です。
それに脱毛費用を貯めてから脱毛するよりも、先にメンズ脱毛で満足行く身体を手に入れて、それからゆっくり脱毛費用を支払う方がお財布にやさしいし経済的かもしれませんよ?

じゃあサロンでのメンズ脱毛がオススメな人は、どんな人?

メンズ脱毛サロンの脱毛は、1千円とか2千円で出来るワケではありません。
例えば全身しっかり脱毛しようと思えば、30万円以上はかかってしまいます。
まぁしょうがないよね……。プロがしっかり業務用脱毛機で脱毛してくれるんだもん
もちろん脱毛箇所が少なければ6万円ほどで収まる場合もありますが、個人差も大きいので「○回○万円で必ず脱毛できる!」とは言えないのが実情です。
※コースの場合は別。詳しくはお問い合わせください!
【関連記事】脱毛初心者必見!メンズ脱毛後のルールブック ルールを守ると節約にも!?
家庭用脱毛器を使って自分で1年近く、2週間に1度の脱毛をしっかり続けられるなら家庭用脱毛器での脱毛の方が金額だけみれば安くすみます。
ただし、金額以外の部分。短時間で納得いく脱毛をしたいのなら、断然サロンでのメンズ脱毛がオススメです!
特に名古屋で人気のメンズ脱毛MojaMojaでは、家庭用脱毛器には負けない隠れ家サロンならではのメリットがあるんですよ♪
1ヶ月に1回のメンズ脱毛はお客様的にもすごく楽!

愛知県、名古屋で人気のメンズ脱毛MojaMojaは、最新の脱毛器を使用しているので毛周期に関係なく1ヶ月に1回の施術。個人差はありますが最短6ヶ月で脱毛が完了することがあります。
メンズ脱毛サロンを使用する最大のメリットは「プロが手早く、サクッと脱毛してくれる」ことに尽きるでしょう!
お客様の中にはお昼休みを利用して、サクッと脱毛して会社に帰られるという方がいるほどプロのメンズ脱毛は短時間で終わります。
自分の時間を大切にしている人。めんどうな手間なく脱毛してきれいになりたい人ほどメンズ脱毛サロンでの脱毛がオススメです。
めんどくさがり屋さんほどメンズ脱毛でサクッと脱毛をオススメするワン!
細かなカウンセエリングや脱毛デザインなどプロにしか出来ないことがある!

一口に「脱毛」と言っても、人それぞれ脱毛したい場所や毛の濃さ、デザインなどはまちまちです。
美容室のカットと同じく、自分にあった脱毛デザインを自分で作るのは非常に困難です。それに自分の毛量を把握して、自分にあった脱毛デザインをするためには、技術もセンスも必要です。
またVIOエリアや背中の脱毛などの場合は“手が届かない箇所”も、しっかりプロが脱毛してくれるので肌に負担をかけず、キレイに納得いくデザインに仕上げることが出来ます。
髪型以上に失敗できないメンズ脱毛だからこそプロに頼るの1番かもね?
メンズ脱毛は特殊光線で肌もキレイになる!

メンズ脱毛サロン――当店で使用している脱毛器は「脱毛が出来る」だけではありません!
実は脱毛しながら「IPL」という特殊光線も発せられており、この特殊光線には《肌をキレイにケアする力》があるんです!
最近では家庭用脱毛器の中にも「IPL光線」を発するものがありますが、業務用脱毛器に比べると出力が弱いので「脱毛プラスアルファ」の効果を求めるなら、メンズ脱毛サロンの方が効果を実感しやすいでしょう。
脱毛しながら肌ケアも出来るって美容意識が高いメンズには嬉しいよね!
女子ウケが気になる名古屋メンズこそメンズ脱毛サロンでしっかり肌ケアもするんだワン♪
隠れ家サロンだからこそプライベートを守って脱毛できる

名古屋西区のマンションの一室にあるメンズ脱毛MojaMojaは、お客様のプライベートを大切にする隠れ家サロンです。
ほぼ誰ともすれ違わず「メンズの秘密基地」的な隠れ家サロンのMojaMojaでは1人のお客様に対して、男性スタッフが施術を行うので恥ずかしがり屋の方でも、比較的安心して脱毛できる環境になっています。
人の目が気になって「男が脱毛なんて……」という方ほど、隠れ家的脱毛サロンでの脱毛がオススメです!
温泉とかで「脱毛ってどう思われるんだろう」って考える方ほど、男性スタッフから施術を受けた方が気持ち的にかもワン?
サクッと満足・コスパ◎の脱毛を目指すならメンズ脱毛MojaMojaで!
とりあえず家庭用脱毛器を長期間レンタルするのだけはオススメ出来ないってことだけは覚えておいて欲しいです!
家庭用脱毛器のレンタルで14泊15日で5,000円以上は、流石に高いワン。
同じ金額なら家庭用脱毛器を買った方がまだ安いワン……!
ということで、今回のまとめよ!
今回のまとめ
・家庭用脱毛器はメンズ脱毛より手間・時間がかかるし、カートリッジの交換費用もかかる
・家庭用脱毛器のレンタルは買うよりもレンタルの方が高い
・家庭用脱毛器は誰にもバレたくない人なら家庭用を利用する価値がある
・家庭用脱毛器は永久脱毛は出来ない。メンズ脱毛サロンは永久脱毛級の脱毛が可能
・手間・時間・仕上がり・美肌効果で選ぶなら断然メンズ脱毛
・メンズ脱毛MojaMojaならプライベートサロンで男性スタッフが施術するから恥ずかしがり屋も安心
メンズ脱毛が自分に合っているか不安な人へ
メンズ脱毛MojaMojaではメンズ脱毛を初めて始められようとしている方に無料で脱毛カウンセリングを実施しています。
- 脱毛の方法
- 脱毛料金の事
- 脱毛のメリットデメリット
- 実際の脱毛お試し
等気軽にご相談いただけます。 もちろん無料!
メンズ脱毛の不安や悩みを解消してから脱毛を始めましょう!